折尾サテライト - 北九州自由高等学院

北九州自由高等学院 折尾サテライトでは、
学習だけでなく生徒一人ひとりのサポートを重視した学びの拠点となっています。

「自宅学習中心で無理なく卒業を目指したい」「少人数の教室で安心して通学したい」
そんな想いを持つ方のために誕生したのが折尾サテライト。

月1〜2回程度の登校からスタートして、
自分のペースがつかめたら通学日数を増やしていくことも可能です。
生徒の学びたい気持ちを大切に、柔軟にサポートいたします。

3つの特徴

01月1〜2回程度の登校で
卒業できる柔軟性

  • 自宅学習がメイン
  • 最低限の登校でOK
  • ステップアップも自由

02丁寧なサポート

  • 少人数&個別指導が充実
  • 生徒同士の交流機会

03自立心が育つ仕組み

  • 自分のペースを守りやすい
  • 担当スタッフか伴走サポート
  • 卒業後の選択肢が広がる

月1〜2回程度の登校で卒業できる柔軟性

01

■ 自宅学習がメイン

自宅でオンライン学習を中心に進めるため、
自分のペースで無理なく勉強を続けられます。

■ 最低限の登校でOK

体調や家庭の事情などで頻繁に通えない方でも、
卒業に必要な単位をしっかり取得できます。

■ ステップアップも自由

慣れてきたら通学回数を増やし、友達や先生との交流を深めることも可能です。
「もっと通いたい」という気持ちにいつでも応えられる環境が整っています。
※スクーリングは北九州自由高等学院で行われます。

丁寧なサポート

02

■ 少人数&個別指導が充実

教師、担当スタッフが一人ひとりを丁寧にフォローするため、
わからないことや不安なことを気軽に相談できます。

■ 生徒同士の交流機会

規模はコンパクトでも、行事やイベント等での交流の機会があります。
学年や背景の違う仲間と交流することで刺激やモチベーションを得られます。

自立心が育つ仕組み

03

■ 自分のペースを守りやすい

学習スタイルを自分で選んで実践することで、
“自分で考えて行動する力”が自然と身につきます。

■ 担当スタッフが伴走サポート

カウンセリングや進路指導など、必要に応じてスタッフがしっかり寄り添います。
「自分で学ぶ力」を身につけながらも、一人で悩まなくて済む安心感があります。

こんな方におすすめ

  1. 通学の負担を減らしながら高校卒業を目指したい方
  2. 体調面や家庭の事情で毎日登校するのが難しい方
  3. 自分なりのペースで学習を続けたい方
  4. いつかは仲間と一緒に通学を楽しみたいと思っている方

アクセス

所在地: 〒807-0825
福岡県北九州市八幡西区折尾3丁目1−37
風と森のガーデンハウス
最寄駅: JR折尾駅(折尾駅から徒歩3分)
折尾駅北口を出ますと左側に建物(看板)が見えます。
JR折尾駅
矢印
  • 直方駅21分
  • 赤間駅12分
  • 福間駅21分
  • 若松駅15分

Q&A

よくある質問

Q.
通学頻度は本当に月1〜2回程度で大丈夫ですか?

  • はい。単位取得のために必要な最低限の登校だけでも
    卒業を目指せるカリキュラムを整えています。
    慣れてきたら通学回数を増やすことも可能です。
Q.
途中からコース変更はできますか?

  • 時期、定員や人数によっては編入やコース変更が可能です。
    状況に応じて適切な学習スタイルを提案いたします。