現在、高校1年生 2年生在学の高校生の方へ
4月から新年度が始まり、学力や距離で高校選択をしてしまい、今、高校進級に悩んでいる高校生を対象に個別相談会を実施しています。
転校入試の責任者から一言!
① 今、一部の科目で欠課時数が一定の基準に満たず、進級困難と言われている
この状態であれば、早く相談に来てください
1科目 2科目の欠課時数で 現在の高校では進級が困難であっても
クラーク高校ならば、進級ができる可能性があります。
② まだ進級が困難とななっていないが、今の状態を来年度もと考えると不安
この状態であれば、気軽に相談してください
今年は現在の高校で単位をしっかり取得し進級可能な状態を維持する
そして4月から新たな高校での高校生活を送る。選択肢もありますね。
相談にきて、やれるだけやってみよう
との気持ちになれるかもしれません。
せっかく自分が選び入学をした高校だから、卒業できればそれが一番です。
しかしながら、自分を出すことができずに、つらい高校生活をするより
環境を変えて、しかし進路目標(進学先・就職先)は変えずに、高校生活を
送る。ことも1つの選択肢かもしれません。
※クラークには全国310大学以上の指定校推薦枠もあり。
すでに、相談にきてくれた生徒が、あと少しの期間だから、ますはやってみる!
と決意をしてくれた来校者も多く、また同時に4月から転校をする!
まずは3月まで今の高校で頑張ってみる。との気持ちで変えられる相談者の高校生
もこの時期は多いようです。
クラーク高校の転校相談は、相談にきたから、転校ありき ではなく
その生徒さん一人ひとりにあった方向性を提案しています。
気軽に こんな私立高校もあるんだ!と安心してほしいと思います。
通信制高校 クラーク高校の強みを知ってください!
【現1年生・2年生の転校受付は12月まで】になります。
今、ひとりで悩んでいる高校生の方が、このページを見てくれていたら
遠慮なく気軽に相談に来てください。
クラーク記念国際高等学校は平成4年(1992年)日本で6番目にできた高校
クラーク高校北九州キャンパスは平成10年(1998年)から教育活動をしています
ノウハウはしっかりあります
安心してください。
入試担当 茅野(かやの)
2019年11月22日 11:00